あと5日
2018/04/23(月)19:38
皆様本日もお疲れさまです。
GWまであと1週間ですね。
わたくしもGWはお休みをいただきます。🍀
あと5日頑張って、楽しい連休過ごしましょう~
o(^-^)o☆彡
かもかもかも~
2018/04/20(金)20:40
皆様今週もお疲れさまでした。
お誕生日週間は好きなもの食べる週間。🍴
今日の夕飯は美味しい鴨です!✨
野菜もソースも美味しくて幸せな気持ちに
なりました。
一人でコッソリ食べに来ちゃうかも。ヽ(゚▽、゚)ノ
ではでは良い週末をお過ごしください。🍀
僕らは命を燃やしている
2018/04/18(水)14:18
本日もお疲れさまです。
今年もお誕生日を迎えました。
日頃支えてくださる皆様に感謝申し上げます。
以前にご紹介したモンハンワールド、
出荷本数750万本を突破したそうです。
開発チームすごいぜ。
ゲーム中に『命を燃やしている』という
セリフが幾度となく出てきます。
情熱を注いでいる、という趣旨の言葉です。
地理や植物、生物の研究、鍛冶、食物などなど
登場人物はそれぞれ自分の信じた道に命を
燃やしています。
みんな真剣で熱心で楽しそうで、カッコイイ。
まさに情熱大陸。
何かに真剣に向き合って一生懸命になってる人
が輝いて見えるのは、きっと火の光が見える
ほどに命を燃やしているからなのでしょう。
「自分は何に命を燃やして生きていこうか」
って、考えるだけでもワクワクしますね。
熱く生きても冷たく生きても、それは
人それぞれでいいんですが。
何かに命を燃やしながら人生を送ろうと、
お誕生日に決意を新たにしました。🍾
そんな感じで
これからもよろしくお願いします!
お誕生日
2018/04/17(火)18:29
皆様本日もお疲れさまです。
お店でお祝いしていただきました。✨
雰囲気がお洒落なのに気取ってなくて、
楽しくお食事できました。😋
ありがとうございます。
明日も頑張るぞ~。💨(主に肝臓が)
筋トレ追加
2018/04/12(木)19:56
皆様本日もお疲れさまです。
筋トレメニューにクロスクランチとレッグレイズを追加しました。💪
腹筋は一日おきに鍛えるのが効果的らしい
です。
マッチョにはなれないけど😩体幹鍛えるために
頑張りま~す。💨
こういうのすごく好き
2018/04/10(火)19:18
本日もお疲れさまです。
なんかすごいペン見つけました。
入手困難なエマージェンシーグッツ。
普段使いできるところもポイントです。
Awesome storeと焼きうどん
2018/04/09(月)19:02
皆様本日もお疲れさまです。
Awesome storeで猫の目玉焼き型を発見
したので焼きうどん(だし醤油味)にのっけて
みました。
美味しかったけどこれ多分700kcalくらいある。
そして、ティアラの料理長が作る焼きうどんの
方が美味しい。
今週も地道な筋トレとウォーキングが欠かせま
せん。🚶💦
新緑浴
2018/04/05(木)20:35
皆様本日もお疲れさまです。
今日は国立博物館でお花見!🌸…の計画立ててた
のですが、すっかり散ってたので新緑浴して
きました。
東洋館の前を通って裏手の庭園にまわると
期間限定でコーヒーショップが出てます。
ぽかぽか陽気の日は池の鴨見ながらのんびり
コーヒー飲むのもいいですよ。🙌✨
東洋館の目玉(個人的おすすめ)は、2階の
エジプトカテゴリにあるミイラです!
ミイラっていうよりすっかり骸骨になっちゃ
ってるけど。
人型の入れ物も中身も、ステレオタイプな
イメージ通りのミイラです。
本館にあるハニ丸くん(本物)ももう一回見た
かったけどちょっと時間なかった…。
東洋館はトルコ~東南アジアまで、色んな国
の展示があるので、時代を超えた世界旅行気分
が味わえますよ。🙆💕
いい感じの味
2018/04/04(水)18:17
皆様本日もお疲れさまです。
小松菜のおひたしが美味しくできたので
載せます。
いつもだいたいで作るから味にばらつきが
ある…。🍚
しかしそのおかげで家庭料理に飽きることは
無いらしい。
ニュースで加山雄三さんの船燃えちゃったって
見てショックを受けてます。
PS4とVR、船に積んであったらしい…
加山さんはガチのゲーマーなので、歴代の
プレステ全部持っててFFとかウイイレとかも
プレイするしバイオハザードのシリーズも
大好きで、最新作の7に至っては1度普通に
クリアして敵の配置覚えてからVRで2週目
プレイするくらい好きだそうです。
バイオハザードに関して鈴木史朗さんと肩を
並べられるのは加山さんだけじゃないかな。
船とゲーム機、趣味の品が2つも同時に失われて
しまった事を考えると心が痛みます。
全部元通りは難しいかもしれないけど、早く
無くなったものが取り戻せますように。
加山さんのセーブデータが無事であります
ように(祈)
ただのホラー映画ではない
2018/04/03(火)19:43
皆様本日もお疲れさまです。
今日も映画の話です。🎥
IT イット
田舎町で子供の失踪事件が相次いで起こり、
それが人間の恐怖心を餌にする邪悪なピエロ
「ペニーワイズ」の仕業だと気付いた子供達が
打倒ピエロの為に勇気を振り絞る青春ホラー
映画です。
それぞれに事情を抱えた子供達がペニーワイズ
との戦いを通して大人の階段を上っていくので、
ホラーなのにスタンド・バイ・ミーみたいな
不思議な爽やかさがあります。🌱
子供から大人になるって事は、ざっくり言うと
守られる側から守る側への意識の転換なんじゃ
ないかな~と思っています。
いつまでも守られる側でいれば楽ちんですが、
その代わり心の中にペニーワイズを抱え続ける
事になります。
戦う力がないものが抱え続ける漠然とした
恐怖心、それがペニーワイズだからです。
暗い廊下の隅や誰も居ない隣の部屋が怖いのは、
そこにペニーワイズがいるからです。
寝入りばな、暗い部屋で目を閉じると耳元で
ペニーワイズが不安を囁きかけてきます。
こんな生活うんざりだ、もう沢山だ、俺は
戦うぞかかってこいゃぁぁーー!!(怒)
そうやって自分の中のペニーワイズへ宣戦布告
する事こそが大人の階段上るって事だと思い
ます。
恐怖心と戦って、打ち勝って、自分自身や
大事な人達を守るための力を手に入れるのです。
成人するとか、何かを経験するとか、大人に
なるってそんな簡単なことではないと思います。
そんなわけで、劇中でペニーワイズと必死に
戦う主人公達は輝いています。✨
観ると元気になれるホラー映画って珍しいので、
是非お手にとってみてください。🙌🎵
新感染~ファイナル・エクスプレス~
2018/04/02(月)20:32
新年度はじまりましたね。🌸
本日もお疲れさまです。
お客様にオススメしていただいた映画のDVDを
観たので感想書きます。🙌
新感染~ファイナル・エクスプレス~
ゾンビパニックホラーなんですが、話の主軸
は家族愛です。
どっかのバイオ研究所がゾンビウィルスを
お漏らしした日。終わりの始まりの日。
その日の朝、たまたま釜山行きの新幹線に
乗り合わせた人々の様々な生き様と死に様が
悲しくも美しく(ゾンビ映画だから血だらけ
だけど)描かれます。
悲しみと絶望がミルフィーユ状に折り重なって、
どんどん話に引き込まれていくのです。
パニックホラーにありがちなヒール役の人も
良い味出してます。清々しい位××野郎です!
そして主人公の一人娘が聡明でとっても
優しい子なので、その子が泣いてるシーンでは
もらい泣き間違いなし。😭
良い方向にも悪い方向にも、いい感じに感情を
揺さぶってくれるステキなゾンビ映画でした。
ホラーだけどそんなに怖くないので、お時間
あれば手に取ってみてくださいね。
今年度も今まで通りマイワールドを展開して
いきますのでよろしくお願いします!☺🌸