ブログ


 
肌寒い
2017/09/28(木)20:15


今日も雨の中お疲れさまです。☔

美味しい焼き鳥屋さんでビールいただきました。

プレモルが新しくなったみたいで、最近流行り
の軽めでフルーティーな味になってました。
美味しいです。🍺🌼

でも外が肌寒いので2杯目からは梅酒の
お湯割り…

皆さん風邪ひかないように気をつけて
くださいね~。😫



近未来SFの世界
2017/09/27(水)17:16


本日もお疲れ様です。

来月公開のブレードランナーの続編映画
「ブレードランナー2049」に先駆けて、
前日譚である短編アニメが公開されたよう
です。😲💡


1作目から3年後、人造人間レプリカントに
対する敗訴運動が過激さを増す中、
レプリカント擁護派の人間とレプリカント
による大規模なEMPテロが実行され…

ってな感じのストーリーです。
前作で絶大なインパクトを放った大型ビジョン
のゲイシャCMもちゃんと出てます。📺
強力わかもと。

15分くらいの超短篇なので、
近未来SFがお好きな方は覗いてみてください。😆

【渡辺信一郎監督による前奏アニメ解禁!】
「ブレードランナー ブラックアウト 2022」
https://youtu.be/MKFREpMeao0


白穂乃香
2017/09/26(火)18:50


本日もお疲れ様です。
月末で何となくバタバタしてますか?

来週の衣替えに先駆けて、クローゼットを
整頓しました。
今夏着なかったものは処分処分。


画像は白穂乃香です。
さっぱりしてて美味しいので見かけたら
ぜひお試しください。😆✨




巨大サーモン(刺身用)
2017/09/22(金)19:57


今週もお疲れ様でした。
肌寒い雨の上野。

ガード下の喧騒は、ブレードランナー彷彿と
させます。
ハリソン・フォードがどっかで
ヌードル啜ってそう。



ふるさと納税の巨大サーモンが届いたので、
ぶつ切りにしてソテーにしました。

見てくださいこの厚み…!
食べきれなくてちょっと残してしまいました。😱
ほどよく脂がのっていて美味しかったです。


のんびりした良い週末をお過ごしください。🌼



ないものは作るしかない
2017/09/21(木)20:17


本日もお仕事お疲れさまです。

足が小さいのでパンプスはもとよりスニーカー
を探すのにも苦労しています。👣
サイズと形が合ってて気に入ったデザインの、
となるとなかなか見つからない。😫💦

そこで、ナイキのカスタムid注文してみました。
まずスニーカーの形とサイズを選んで、そこ
からパーツ毎に素材と色を選びます。

3週間かかってやっと届いた~。
何も妥協してないスニーカー…感動✨

プーマみたいな細身のやつも欲しいので、
他のメーカーのカスタマイズ商品も探して
みたいと思います。😆


大根を剥いてて気がついた
2017/09/20(水)18:36


お疲れ様です、さくらです。

この間ちょっと肌寒かった日に豚汁作ったの
ですが、人参はピーラーで剥いたのに
大根は律儀に包丁で剥いてる自分に気がついて
あれ?ってなりました。

続けてピーラーで剥いちゃえば良かったじゃん。
なぜだ…。
謎の先入観が働いているのかもしれない。

上手に桂剥きできないので、最初に5cmくらい
の長さに切ってから皮剥いてます。
でもピーラーだったら一気に剥ける。

ピーラー使って大根剥いたからって、
「この大根を剥いたヤツは誰だーっ!」
とか海原雄山に突撃される訳でもないし。


ちなみに、今日は長芋と薄揚げのお味噌汁
作りましたが長芋はピーラーで剥きました。

もっとピーラー活用したいと思います!🙋


キャバ嬢ドラマ
2017/09/19(火)19:03


本日もお疲れさまです。
3連休はゆっくりできましたか?

「ハケンのキャバ嬢・彩華」っていうドラマが
10月9日から始まるらしいです。

キャバ嬢ドラマっていうと、虐めだの暗い
駆け引きだのドロドロした内容が多いけど
このドラマは主人公がお客様や同僚の女の子達
の悩みを次々解決していく痛快な内容らしい
ので楽しみです。

もう、お客さんに「虐めとかすごいんでしょ?
大変だね!」とか変な勘違いされなくていいんだ…。


今週も頑張りましょうね~🙆💕



I.W
2017/09/12(火)00:54


また1週間始まりましたね。

一人静かに過ごしたい日は、
秘密基地でワインの本をお借りして。🍷
黙々と読みます。

実はI.Wハーパーも好きです。
ゴールドメダルでもいい。

今週も頑張りましょうね~。🙋











わーお
2017/09/08(金)13:20


太陽フレアで磁気嵐が起きてるんですね。
皆さん影響はないですか?⚡


運が良ければ日本でもオーロラが
見えるかもしれない✨

悪ければヒッチコックみたいに鳥が
突っ込んでくるかもしれない???🐦


何にせよ、大規模停電とか事故とか
起きませんように~。😫


アダンソンさんの話
2017/09/07(木)20:03


本日も雨ですね。☔

画像は、元々日活の映画館があった場所に
できたピカピカのビルに入ってる居酒屋さん
「こだわりもん一家」の茶豆です
店内は明るく雰囲気良くて、
お料理も美味しかったです。☺



そんな美味しいお店の話とは全然関係なく。

今日はハエトリグモの話をしようと思います。
巣を張らないでピョンピョン走り回ってる
あの小さいクモです。👾

ダニとか小バエとか子ゴキとか、小さな害虫を
無料で殲滅してくれる害虫駆除業者です。

日本におけるハエトリグモ筆頭は、
アダンソン・ハエトリ」さん。

雄は黒くて背中に白い筋がある。
雌は全体的に薄茶色。

明るい時に活動して、暗くなると寝ます。

家屋の害虫駆除に関してアシダカ軍曹の
右に出るクモはいませんが、アダンソンさんも
なかなかの実力者です。


なんでこんな話をするのかというと
3日前からアダンソンさん(オス)が家に居るからです。


うちに何かエサになるような虫いるの…?

ダニ?ダニなの?😲

もしかしてどこかにゴキ👿がいるの??


という不安を抱えながら生活しています。

アダンソンさん…早く駆逐してください!😫

皆さんもアダンソンさんを見かけたら
暖かく応援してあげてください。😏


ついに…
2017/09/06(水)17:55



ついに買ってしまいました。
ビスマス鉱石!

溶かして液状になったところから引き上げる
だけで、不思議な形に固まる金属です。

こんなに几帳面な金属みたことない。
漫画、アニメに出てきそう。

ロマンを感じます。


和樂
2017/09/05(火)17:24


今日もお疲れさまです。
昨日は雨が降ったり止んだり…季節の
変わり目ですね。☔🌂

和樂が16周年らしい。金ピカ!

内容は基本的に日本美術・文化についてで、
美術展情報もよく載ってるので時々買ってます。
最新号は北斎の特集でした。


仕事が忙しすぎて、休んでも疲れがとれた
感じがしない。心がスカスカな気がする…

そんな風に思った時は美術館、博物館に
ふらふら~っと入ってみてください。🙌
芸術は心の栄養です。🌱

今なら、東京都美術館の「ボストン美術館展」
オススメです。
当日券1600円でゴッホ、モネ、ドガの絵が
間近で見られますよ~。

疲れてたら何にも考えずただ眺めて回るのも
いいし、
絵の経緯とか裏話が知りたい時は解説音声が
500円で借りられます。
今回の解説は竹内結子さん。
美術館とか博物館の解説音声って、結構有名な
芸能人の人がやってるんですよ。


銀座線の駅の改装工事がそろそろ完成ですが、
✨「美術館のある街にふさわしい駅」✨
がコンセプトみたいなので、上野にちょくちょく
いらっしゃる方は、ぜひ美術館に遊びに行って
みてください。🙌💕






夏野菜グラタン
2017/09/04(月)20:00


本日もお疲れさまです。
冷蔵庫にあった夏野菜を使い切りました。🍆🍅

ナスとピーマンとトマト(ついでに鶏肉)を
炒め煮て、チーズかけて焼きました。

下にご飯ひいとけばドリアになったなぁ…。
ナスとトマトたくさん使ったので3食分くらい
できました。

パンにもご飯にも合うのでどっち派の人にも
オススメします。


これから季節が進むと私の大好きな食べ物の
旬がやってくるので、今のうちにダイエット
しておかないと大変です!💣

頑張ります😫💦







上野ティアラTikTok