上野公園の桜
2017/03/31(金)18:27
今日はプレミアムフライデー!
寒くて雨降ってますが、上野公園の桜は…
うーん、7分咲き??
今週&今月&今期もお疲れさまでした!
週末ゆっくり疲れを癒やしてくださいね~。
食べたくなる
2017/03/23(木)19:27
本日もお疲れさまです。
何度食べても美味しい
海老とれんこんのはさみ揚げ。
れんこんはいつ食べても美味しいですね!
次はいつ食べられるかなぁ…
スカーレットヨハンソンとコガネムシ
2017/03/22(水)18:10
みなさん本日もお疲れさまです。
なんかすごい虫いました。
この虫、真正面から見ると体が見えないんです。
なんと偏光によって敵から体を見えなくする
光学迷彩を生まれながらにして背負ってるんです。
来月公開の映画「攻殻機動隊」で
スカーレットヨハンソンの体が消えたりしてる
あれです。
人類にとっては遠い未来の技術を、
このプラチナコガネくん達はとっくにやってた。
でも多分、本人は凄さとかよく分かってないと思う。
コガネムシはんぱない。
今なら上野の国立科学博物館の
「大英自然史博物館展」で見られます!
大人気につき休日は大変混雑しているようで
チケットと一緒に整理券を配布しているので
休日にご家族と行かれる場合は、当日早めに
チケットだけ買いに行った方がいいです。
あとは整理券に書かれてる入場の時間まで
常設展示見たり館内カフェでゆっくりできます。
大人になると減ってしまうビックリ&ワクワク
を味わいたい方はぜひ!
可愛い電車
2017/03/21(火)18:51
本日もお疲れさまです。
3連休はいかがでしたか?
早くも桜咲きましたが、突然冬に逆戻りですね!
ダウンとかコートクリーニングに出しちゃった人
どうしてるんだろう…。
風邪ひかないように気をつけてくださいまし。
今日は可愛い電車を見かけました。
銀座線の特別列車みたいです。
内装がレトロな感じでなんとも可愛い。
銀座線、全部この内装にしてくれないかなぁ。
電車乗るの楽しくなりそう。
あ、美味しい。
2017/03/17(金)17:37
追い求めたらキリがないところを
キリまで行こうとする。
伝統と刷新のコラボレーションでござる。
そんな感じのポテチです。
いやー、すごい久しぶりにポテチ食べたけど
こんなに美味しかったっけ??
と思うくらい美味しかったです。
最初の3枚が特に美味しい。
お菓子は毎日食べちゃうとアレですが…
たまに食べると心の栄養になりますね。
お試しください💖
ホワイトデーと全然関係ない話
2017/03/14(火)17:52
ホワイトデーですが全然関係ない話題です。
国立新美術館で先週からやってる
ミュシャ展行ってきました!
多くを語らずとも、写真を見ればスケールの
大きさを分かっていただけると思います。
この位の大きさの絵が20点。
見応え抜群なのでぜひ非日常を味わいに行って
みてください。
お客様との会話の中で美術の話になると時々
「絵の楽しみ方ってどうやるの?」
と聞かれます。
手っ取り早く言うと、妄想してください!
風景だったら風とか鳥の声、気温、日差しとか。
市場だったら、喧騒とか匂いとか人の会話とか。
人物なら、性格とか人生とか何を考えてるのかとか。
生々しく想像してください。
絵から雰囲気とか次の展開とか感情を感じ取る
力って、日本人は小さい頃から漫画で鍛えられてるから
みんな美術鑑賞の素養持ってると思います。🙆
うしじまくんとキレネンコが似てるという発見
2017/03/13(月)19:34
久しぶりにブログ更新!
冬を生き延びました、さくらです。
ブログを書いてなかった間にあったこととか
ちらほら書いていこうかなと思います。
今日はうしじまくんの話。
闇金うしじまくん3のドラマと映画を一気に
観ました!
己の欲望に翻弄されて転がり落ちていく人間と、
汚泥の中で這いずり回りながらも大切なものを
見つける人間。
今作もその対比が素晴らしかった。
あと、キャバクラのシーンでの会話とかが
わりとリアルで面白かったです。
しっかり取材してますね。笑
途中ですんんんごいガラの悪いお客さんが
出てきて女の子が泣きながら席立って逃げてく
シーンがあったけど、そういうお客さんは
ティアラには来ませんのでご安心ください!✊
あとオリラジの藤森さんの「ワインたけーよ!」
っていう台詞がありましたが、
牛さんのフィギュアが付いてる“トーレス”
っていうワインはお手頃価格で美味しゅう
ございますので是非お試しください🎵
赤も白もあります🙋✨
ご指名の女の子とゆっくり美味しいワイン
味わってくださいませ~。😃⤴
ではでは、また近いうちに。
今週もお仕事頑張りましょうね☺